会計・生産・営業・IT・人材強化それぞれの専門家が融合し、経営課題の解決を企画立案から実行定着まで幅広く支援。

サスティナビリティ ENGLISH

アットストリーム・アカデミーatstream academy

第3回 アットストリーム・アカデミー(2010年)
「(国内)新規事業」

100年に1度と言われている不況からまだ完全に抜け出せていない現況である一方、
長期的に見ても国内市場の成長はなかなか期待しにくいのが実情です。
しかしグローバル化だけでは国内の経営資源の有効活用は難しく、3月24日の日経新聞に掲載された「社長100人アンケート」でも、
『新たな収益源の確立』が最大の経営課題となっています。

そこで今回は、国内での新たな収益源としての新事業への参入をテーマに、
国内を中心に成長が見込まれる分野に最近新規参入した企業の事例を取り上げ、どのような視点で新規参入分野を検討するか、
参入に当っての成功要因・クリティカルパスをどのように特定するか、それをどのように獲得・突破していくべきかを、
企業の次世代経営幹部候補者様とアットストリームのコンサルタントとで検討していくことといたしました。

・チーム発表の様子

・各グループに分かれての討議の様子

研修会名 「第3回 アットストリーム・アカデミー」
研修テーマ 国内で成長し続ける!新事業参入による新たな収益源の確保
研修期間 2010年6月25日(金)午後 ~ 2010年6月26日(土)終日
研修場所 クロス・ウェーブ梅田
参加費用 無料
参加者数 42名(うちクライアント様21名にご参加いただきました)
主催 株式会社アットストリーム
研修内容
  • <1日目>
    ■テーマ1:自社の棚卸から新規参入分野を検討する
    【講義】経営資源を様々な角度から要素分解する
    【個人演習】
    【グループ演習】事例企業の経営資源分析と新規参入の検討
    ■テーマ2:新規参入分野の業界構造を把握する
    【講義】5Forceをベースに業界構造を把握する
    【グループ演習】題材企業の新規参入分野の業界構造、成功要因はどうなっているか
  • <2日目>
    ■テーマ3:参入可能性を検討する
    【講義】新規参入のクリティカルパスを特定する
    【グループ演習】題材企業における成功要因とクリティカルパスを考える
    【発表】
    ■テーマ4:参入戦略を明確にする
    【講義】新規参入を成功させるためにやるべきことを戦略マップに落とし込む
    【グループ演習】題材企業の戦略マップの作成
    【発表】

アットストリームアカデミー一覧